広告

【親目線】13歳中学1年生が自分でiPhoneスマホ本体購入&クレカなし本人名義携帯回線(格安SIM)契約してみた

2023年6月12日

\我が家はここで契約したよ!/

楽天モバイル

結論

  • 13歳中学生が自分で中古iPhone(SIMロック解除済み)購入
  • 13歳本人名義で楽天モバイル携帯回線(格安SIM)契約
  • クレカなし!13歳中学生本人名義の銀行口座から携帯料金引き落とし
pitta
pitta

こんにちは!pitta(ぴった)です。自己責任で何事も経験してほしいというのが我が家の方針です♪(いろいろご意見はあると思いますが…)とうとう息子が念願の自分のiPhoneを持てるように。これまでの経緯を記録しました。

こんな方へ

  • 中学生子供本人名義で携帯回線契約できないのかな?
  • クレカなしの中学生が自分でスマホ代払えるの?

と思ってる方へ

記事の内容

  • 13歳中学生が自分でiPhone購入
  • 13歳中学生が自分で銀行口座開設
  • 中学生13歳の誕生日になり楽天モバイルでSIMカード契約

した息子と母の記録

ドコモ、ソフトバンク、auといった大手キャリアでは保護者の同意を条件に未成年者(18歳未満)でも契約することが可能となっていますが、その他格安SIMの場合は契約自体ができないという場合も多いので注意が必要です。本記事では未成年者が格安SIMを契約できる条件や必要なものについて解説します!

気になるところ
\クリックでジャンプ!/

子供にスマホを持たせる我が家の条件

  • 子供本人名義で回線契約
  • 子供が自分で料金支払い

この条件を満たした会社の中から楽天モバイルを選びました。

料金の支払いを親の銀行口座やクレカなどにすれば、未成年でも本人名義で携帯回線契約できる会社は色々あったんです。でも我が家の場合は、息子本人に携帯代を払ってもらいたかった!それが解決できたのが、楽天モバイル。

私の子育ての方針として、なんでも自己責任・自己管理ができるようになってほしいと思って、幼い頃から接してきました。

今回もいいチャンスになるのではないかと思い、子供が自分でスマホを契約する方法がないのか調べ始めました。

未成年名義で携帯契約するメリットデメリット

メリット

一般的には「機種変更などの手続きを子供が自分で行えること」と言われることはあります。我が家の場合のメリットは「自己責任」の意識を強めるため、というのがメリットかな〜と思っています。

デメリット

今回子供名義で携帯回線してみましたが、今のところデメリットは感じていません。何か起こったら(笑)追記します!

中学生が自分で本人名義で携帯回線(格安SIM)契約する方法を探した

18歳未満の場合は基本的に本人名義では契約できないです。ほとんどの格安SIMで、保護者が契約&子供を利用者登録する形で18歳未満のスマホが使えるようになりますよね。この場合「契約者は保護者」となり、支払いも保護者名義の支払いとなります。

「楽天モバイル」「ワイモバイル」「UQモバイル」の3社は未成年でも保護者の同意さえあれば本人名義で契約が可能です。

【未成年が本人名義で契約できる通信会社】

通信会社本人名義何歳から?契約方法支払い
楽天モバイル年齢の指定なし・ネットで申し込み
・店頭に親子同伴で来店
クレジットカード・デビットカード
口座振替
代金引換
楽天ポイント利用
ワイモバイル12歳以上なら可・ネットで申し込み
・店頭に親子同伴で来店
クレジットカード
口座振替
PayPay
UQモバイル中学生から可
(※進学3ヶ月前から)
・店頭に親子同伴で来店のみクレジットカード
口座振替

中学生が自分でスマホ(iPhone)を購入する方法

最近はアンドロイド所有率も増えてきましたが、まだまだ人気のiPhone。我が家も私の昔のiPhoneを普段から使っていた息子なので、「iPhoneがほしい!」と言っていました。

中学校に入学する前の12歳のとき、スマホの本体として先にiPhoneを中古で購入。iPhoneを安く手に入れたい、という気持ちがあったようで、携帯会社で新品のスマホ本体を買うより中古という選択をした息子。

もちろん息子本人のお金で買いました。小さい頃から貯めていたお年玉があったのでそれで購入。ジャンパラというお店に一緒にいき、並んだ中古スマホの中から良さそうなものを自分で選び、レジで自分のお財布からお金を出して買いました。

スマホ中古のデメリットとしては、バッテリーのもちなどには注意しないといけませんね。

アンドロイドでもいい機能で安いものもあるので、iPhoneへのこだわりがなければアンドロイドでもいいと思います。

最近は中高生にピクセルも大人気ですよね。

中古スマホ購入時の注意点

スマートフォンなどの端末のSIMカード利用制限(SIMロック)を解除することを「SIMロック解除」、最初からSIMロックがされていない端末を「SIMフリー端末」と呼びます。SIMロック解除された端末やSIMフリー端末なら、ほとんどの格安SIMが使えます。

13歳中学生が本人名義で携帯回線(格安SIM)を契約、どこでする?

自宅にいながらwebで契約するか、楽天モバイルショップ(店舗)にいって契約します。

ネットで契約する

\我が家はここで契約したよ!/

店頭で契約する

楽天モバイルショップでお申し込みの場合は、子供と保護者(親権者)の2名で店舗へ。それぞれ本人確認が必要です。

13歳中学生が本人名義で携帯回線を契約するために必要なもの(クレカなし)

楽天モバイルで13歳中学生が携帯回線契約するために用意したことをまとめます。

1:子供の本人確認書類

マイナンバーカード。数年前私のマイナンバーを作った時に息子分も一緒に作っていました。

2:クレカなし!銀行口座から引き落とし

楽天モバイルは子供本人名義の銀行口座からの引き落としが可能でした。中学入学前の春休みに地元の銀行に一緒に口座を作りに行きました。息子本人が自分で銀行口座をつくる体験もできました♪

3:メールアドレス

gmailを作る

4:楽天会員ログインIDとパスワード

楽天の会員登録するのに年齢制限はありません。未成年でも楽天会員登録できます。子供のメールアドレスをお持ちでない方は、楽天会員に登録する前にメールアドレスを用意して下さいね!

登録する際、電話番号の入力の欄が出てきますが、携帯回線を契約する前なのでもちろん電話番号を持っていません。電話番号を入力しなくても会員になれました。

5:法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書

Webから申し込む場合、「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」に保護者(親権者)がご記入。

13歳中学生が本人名義で楽天モバイルを契約する時にかかる料金

1:楽天モバイル基本料金

3BGまで約1000円。

2:銀行口座引き落とし手数料

110円/月

3:【必須】あんしんコントロール by i-フィルター

18歳未満の子供が楽天モバイルを利用する場合、「あんしんコントロール by i-フィルター」の契約が必須となります(330円/月)

あんしんコントロール by i-フィルターを解約する方法

  • 「あんしんコントロール by i-フィルター」がいらない場合、「フィルタリング・サービス不要申出書」を郵送することで契約を解除することができます。
  • 回線契約月翌月の10日までに不要申出書を楽天モバイルが受領した場合、月額使用料(330円/月)は発生しません。
  • 不要申出書受領の翌月末に解約となります。

中学生がどうやって自分で携帯料金を支払うのか?

多くの格安SIM会社は支払い方法がクレカのみという場合が多いのですが、楽天モバイルは銀行口座引き落としもあったので、我が家は子供本人の通帳から引き落とすことにしました。中学生が自分で携帯代を払うなんて、そんなことできるの?と思う方もいると思いますが、実はお金持ちの子供けっこーいるんじゃないかと思っています。それはお年玉です。小学生の頃から貯めていたお年玉がけっこーな金額になっていましたし、学生の間は今後も毎年お年玉がもらえるので、息子はそれを携帯代に充てることにしました。

携帯電話料金の支払いが滞ったら?

一般的に携帯電話料金は、未払いを起こすと翌月に督促状が送付されます。そこで支払えば問題ありませんが、支払わない場合は強制的に解約となり、未払い情報は携帯電話事業者が加盟している業界団体に登録されます。

スマホを分割払いで購入している場合、業界団体だけではなく、いわゆる信用情報機関にも情報が登録されるでしょう。

これらに情報が登録されてしますと、今後新たにスマホを契約したい場合や、自動車ローンや住宅ローンなどの各種ローンを組みたい場合に契約を断られる、審査に落ちる、という事態に陥る可能性があります。

たとえばスマホの分割払いの未払い情報は、仮に代金を完済していてもそこから5年間は信用情報機関に情報が残り続けます。

つまり信用情報に傷がつき、社会生活を営む上でいろいろと支障が出て来ることが考えられるわけです。

未成年者が自分名義でスマホの契約を行う場合、親権者は未成年者のためにも未払い事故が起きないように十分注意を払う必要があります。

13歳中学生が本人名義で携帯回線契約して親として思うこと

携帯の使用に限らず、普段から親子のコミュニケーションがとれているか、が大事だと思っています。「こんな迷惑メールがくる」「勝手に知らないLINEグループに招待されていることがある」など危険なことがあるという話を、そもそも聞く耳を持ってくれるか…。こちら側がどんなに話をしても、子供が聞いてくれなければ意味がありません。

インターネットの世界は大人だって使い方を間違ったり、怖い思いをすることだってあります。私自身もネットの勉強をしつつ、それを子供と共有できるように普段から会話をしていこうと思っています!

【まとめ】13歳中学1年生が自分でiPhone購入&クレカなし本人名義携帯回線契約

クレカ持っていない中学生が、本人名義の銀行口座から引き落としの支払いで、本人名義で携帯回線を契約できました!

\我が家はここで契約したよ!/

楽天マラソン&5と0がつく日がお得!!

お得がいっぱいお忘れなく!

絶対ポイントもらいたい!

↑エントリー必須!ポチッとな↑

pitta
pitta

私は買い忘れのないように買い物カゴにポイポイ入れています!

楽天市場の「お買い物マラソン」のイベント時に購入するのもお得です。ポイントが倍増していくキャンペーンがあり期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じてポイントがどんどんアップ。

毎月5と0のつく日は楽天カード決済で楽天市場でのお買い物がポイント5倍お買い物マラソン中の5と0のつくは特にお買い得〜!買い忘れがないように、気になる商品はお買い物かごに入れておきましょう

\楽天カードでの支払いでお得に!/

年会費永年無料‼️
新規入会&利用で
5,000 ポイントもらえます♡